融資実行後の経営状況 : 創業融資を受ける理由

ホーム > 創業融資を受ける理由 > 融資実行後の経営状況

融資実行後の経営状況

政府系金融機関である「日本政策金融公庫」の融資実行後の経営状況に関するレポートの発信がございます。
そこから黒字経営に基づくある種の傾向が見えてきます。
その内容を踏まえてご紹介させていただきます。

※日本政策金融公庫の融資を受けた企業の回答

開業費用の平均
男性起業家:平均:1114万円
女性起業家:平均:983万円

経営上のパートナーの存在
男性起業家:57.7
女性起業家:65.6

開業後の黒字基調
開業後12ヶ月後
男性起業家:58.3
女性起業家:49.7

開業36か月後
男性起業家:69.5
女性起業家:68.9

現状の開業・創業計画の参考としていただけたらと思います。
もちろん平均の数値である事と、日本政策金融公庫の融資を受けた方全員が回答しているわけではありませんが、考える事も多くあります。

全体的に開業に必要な資金を確保できている
・男性、女性起業家共に、経営パートナーが2人に1人はいる
・一般的に会社の3年後の生存率は10%を切っている中での高い水準の黒字基調

開業に必要な資金が潤沢にあればあるほど、経営が継続できる事はなんとなくイメージとしては持っていただけると思いますが、単に潤沢な開業資金があったから継続できているだけではありません。その後の事業の経営においても融資を受ける際に厳しい事業計画書の審査がありますが、より確度の高い事業は融資が受けられる分、黒字基調につながっているのではないかとも見て取れます。

また開業後に苦労した事としては、男性の場合は「資金繰り、資金調達」、女性の場合は「顧客・販路開拓」が最も高くあり、また開業時にあったらよかったと思う支援策としては、男性では「低金利融資制度や税制面の優遇処置」、女性では「経営指導、事業計画策定支援」があります。

このような外部の機関、人の支援をうまく活用する事は、事業展開をよりスムーズにしていけるかどうかのキーポイントになる事も資料から見て取れます。

起業家・経営者様の事業計画書の作成をサポート

創業融資の創業計画書や事業計画書の作成代行を行政書士が支援

LINEでの無料相談を行っています

いつでもどこでも簡単にご質問・ご相談ができます!

「融資を受けるには保証人が必要??」「自己資金はどれくらい必要??」「いくらぐらいの融資が受けられる??」など気になる事はLINEの無料相談をご利用下さい。

LINEを使ってご質問やご相談をしていただく方法

このエントリーをはてなブックマークに追加

0120-3981-52

偉大なる事業の現実化を、事業拡大に効率を。

創業融資・事業融資の資金調達セミナーを開催しています。日本政策金融公庫の担当者も登壇!

創業融資・事業融資の資金調達セミナーを開催しています。日本政策金融公庫の担当者も登壇!

当センター 代表 清田卓也が中小企業経営者向け新聞「日刊ケイザイ」に掲載されました。 拡大して見る
お問い合わせはこちら

東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1丁目1番1号
パレスビル5階

大阪支社
〒541-0046
大阪府大阪市中央区平野町3-2-8
淀屋橋MIビル3階

TEL / 0120-3981-52
FAX / 03-4333-7567
営業時間 月~土 9:00~20:00
メール問い合わせ 24時間対応

創業融資てづくり専門支援センターの事務所概要 ABOUT OFFICE
清田卓也

創業融資てづくり専門支援センター長の行政書士清田卓也でございます。 当センターは親切、丁寧、誠実さをモットーに運営しております。 事業計画書の作り方から創業融資まで、起業家・経営者様のほんのちょっとした疑問にもご対応させていただいております。 お気軽にご連絡下さい。

挨拶を音声で聞く