関西(大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀)東海(愛知・岐阜・三重・静岡)の創業融資をサポート

ホーム > 創業融資・開業資金調達の最新情報 > 対応エリア > 関西(大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀)東海(愛知・岐阜・三重・静岡)の創業融資をサポート

関西(大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀)東海(愛知・岐阜・三重・静岡)の創業融資をサポート

「若い力でこそできる現場最前線で培った知識と経験豊富な融資専門家がサポートします!」

当センターは、行政書士、税理士を中心に司法書士、社会保険労務士などの専門家が在籍しています。
今まで様々な場面で開業・起業家・経営者様をサポートしてきました。
有資格者ということで最低限の信頼はいただけるかと思いますが、とは言っても皆様の大切な創業や新規事業をお手伝いするという事は、実績や資格だけではダメだと思っています。
当センターでは融資をご検討されている起業家・経営者に対してそのようなイメージを少しでも払拭できるように当センターの中心となる融資専門家の行政書士でワンストップにご対応させていただいています。

融資を受けるために必要な事業計画書の作成

今後の事業モデルをより早く確実に展開するには、融資を活用する事が最も近道とも言えます。その融資を受けるためには事業計画書の作り方を考える事が必要となります。

その新規事業を立ち上げるための事業計画書を作成するには、まず頭の中のイメージをアウトプットする事が最も重要です。

事業計画書とは事業の概要やサービスの説明だけではなく、展開する地域、競合状況、自社商品・サービスの強みや売上計画・収支計画まで幅広く考えて作る事が必要になります。

ただ、初めて事業計画書を作成するのは容易ではなく、特にこれまで事業計画書の作成経験がない場合、何から手をつければ良いかわからない事も多くあります。

当センターでは、単に事業計画書を作成する事に終始するのではなく、事業計画のブラッシュアップ、より現実的に事業が展開できるよう、二人三脚でサポートさせていただいています。

創業融資は事業開始前、開始後でも受けられる

・起業・創業前の資金調達をするために融資を検討している
・起業後すぐに資金調達をしたいため融資を検討している
・起業後1年立ってから改めて資金調達を検討している

など、創業融資と言えば事業開始前に受けるイメージを持っている方が多いかと思いますが、事業開始後でも融資を受けられる制度もあります。
特に必要な書類を用意する事が出来れば、事業内容が固まっている分、融資申請までのスピードも早く進めていく事も可能です。

創業融資の気になる事

・実際融資を受けられる金額はどれくらいになるのか?
・今の自己資金で融資を受ける事は可能なのか?
・申請してからどれくらいで融資を受けられるのか?
・希望する融資額の融資を受けられるのか?

など不安な事も多くあるかと思います。
状況に応じて融資が受けられる金額も変わってきますので、資金を調達してから使用する目的に応じて融資の申請の組み立てを考えて行く事が必要になります。

事業の成功者が活用している「創業融資」

事業を始めるに当たっては、事業を立ち上げるための資金と事業を開始後の赤字から黒字にするまでの経費や生活費が必要になります。

事業を始めるための資金や黒字にするまでの資金があってこそ事業をより早く軌道に乗せる事が可能となります。

事業推進のための後継者や事業承継における「事業承継融資」

事業を引き継いでから新たなサービス・新規事業を展開するために設備資金・運転資金が必要になった、親族や親族外の承継における株式買取りで資金が必要であるなどの事業承継前・事業承継後において活用できる融資制度があります。

事業を円滑に且つスピード感を持って展開するために新たな資金調達を実施して、更なる事業の推進を実現する事が可能です。

後継者・事業承継融資支援パック

融資を受けるためには

起業、創業期、事業承継、新規事業展開において融資を受けるために創業計画書・事業計画書の作成と担当者との面談が必要です。

新規事業・多角化・事業転換・社内向け事業方針説明の事業計画書

異業種からの新規参入となる新規事業、多角化、事業転換、社内向けの説明・プレゼン資料向けの事業計画書の作成も対応しています。
特に異業種からの参入である新規事業の場合は不明な事も多くありますがより多くの業種に対応させていただいてきた経験豊富な事業計画書作成の専門家が対応します。

一緒に読まれている記事ランキング

① 日本政策金融公庫の融資
② 創業融資支援の成功報酬はないのでしょうか?
③ 1000万円程の創業融資を受ける事は可能でしょうか?
④ 開業計画書を考える4つの視点
⑤ 開業時は日本政策金融公庫と銀行どちらが融資を受けやすいのでしょうか?

よく読まれているおすすめのまとめ記事

① 起業する前に知っておきたい21の知識
② 新規事業を成功へと導く立ち上げ時に検討すべき8つの思考
③ 資金調達を計画する時に知っておきたい考え方
 事業計画作成において把握しておきたい必要ポイント
⑤ 業界別の創業融資や事業計画書作成のサポート

起業家・経営者様の事業計画書の作成をサポート

創業融資の創業計画書や事業計画書の作成代行を行政書士が支援

事業の成功者が活用している「創業融資」

大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀・愛知・岐阜・三重・静岡の創業融資サポート

新規事業・多角化経営・事業転換・社内向け事業方針説明の事業計画書

大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀・愛知・岐阜・三重・静岡の事業計画書の作成代行

小規模事業者持続化補助金・IT導入補助金・ものづくり補助金の申請サポート

小規模事業者持続化補助金・IT導入補助金・ものづくり補助金の申請をサポート

会社設立・営業許認可もサポート

大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀・愛知・岐阜・三重・静岡のの会社設立・営業許認可の申請代行

LINEでの無料相談を行っています

LINEの無料相談(創業融資てづくり専門支援センター)

このエントリーをはてなブックマークに追加

0120-3981-52

偉大なる事業の現実化を、事業拡大に効率を。

創業融資・事業融資の資金調達セミナーを開催しています。日本政策金融公庫の担当者も登壇!

創業融資・事業融資の資金調達セミナーを開催しています。日本政策金融公庫の担当者も登壇!

当センター 代表 清田卓也が中小企業経営者向け新聞「日刊ケイザイ」に掲載されました。 拡大して見る
お問い合わせはこちら

東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1丁目1番1号
パレスビル5階

大阪支社
〒541-0046
大阪府大阪市中央区平野町3-2-8
淀屋橋MIビル3階

TEL / 0120-3981-52
FAX / 03-4333-7567
営業時間 月~土 9:00~20:00
メール問い合わせ 24時間対応

創業融資てづくり専門支援センターの事務所概要 ABOUT OFFICE
清田卓也

創業融資てづくり専門支援センター長の行政書士清田卓也でございます。 当センターは親切、丁寧、誠実さをモットーに運営しております。 事業計画書の作り方から創業融資まで、起業家・経営者様のほんのちょっとした疑問にもご対応させていただいております。 お気軽にご連絡下さい。

挨拶を音声で聞く