開業資金を計画する

開業資金を計画する

開業資金を計画する

店舗や事務所を立ち上げて、いざ開業する時に資金が不足しているとその後の事業の継続が難しくなってしまいます。

実際にそういった場合は案外多く、また仮に初期費用をなんとか抑えて開業出来たとしても、その後の事業を継続するための赤字補填資金が不足すると、「これから地道に頑張っていくぞ!」と考えても事業で使用する資金や生活費が足りなくなり、これもまた事業を継続する事が難しくなってしまいます。

その為にも開業する前に融資を活用し、開業資金が準備出来ていると大きな安心につなげる事が可能になります。

開業後の赤字補填資金や生活費はどれくらい確保しておけばよい?

「開業する時に実際どれくらいの資金を用意しておけば良いのか」という疑問は非常に多くある内容です。

事業を始めるまでの必要な資金は、ある程度見積もる事は簡単ではありますが、事業開始後に必要になる資金については、把握しづらい事も多くあります。

もちろん事業内容によるので一概に「これぐらいは必要」と言うのは難しいですが、

・現金でのやりくり

であり、

・客数

が多い業種は現金が当月内に循環しますので、客数が少ない業界と比較すると、準備しておいた方が良い資金は少なくて済む傾向にあります。

逆に客数が少ない業種で、売上・収入になるまで期間を要する場合、見込み客を開拓する難易度が高くなる傾向にある事から準備する資金が多くなる傾向にあります。

それぞれのビジネスモデルに応じた資金計画を考える事で、自然と必要資金が見えてきます。

創業融資を得るための人材派遣の事業計画書作成

開業後の一般的な必要資金

一般的に融資を受けている事業であれば、平均で6~7ヶ月程は赤字でそれから黒字化に転換していくと言われています。

融資を受けている事業は、売上になるまで必要なプロモーションなどの費用を融資で賄っている事が前提としてありますので、その分収益化が早くなる事も考えられます。

逆に融資を受けていなくても同様のプロモーションや集客が出来る前提であれば、同じように6~7ヶ月分の資金を最低限確保出来ていれば十分となります。

※こちらは個人事業主のみならず、法人企業も含んだ一般的な目安になりますので、個人事業主の場合は、一旦ご自身の給料も人件費に組み込んで計画すると、比較的ズレの少ない計画を考える事が可能となります。

他にも、1年や2年の生活費を確保しなければならないような事業モデルも確かに存在しています。

最も避けたい考え方として、事業を開始してから、単月黒字化するまでの必要期間の目測を見誤る事です。

例えば、本当は6ヶ月で単月黒字化出来る事業にも関わらず、資金がそこまで確保出来ていないからといって、無理やり、3ヶ月目で黒字化させるような計画にしてしまうと、継続出来る事業も継続が困難となってしまうからです。

全ては、事業を始めてみないとわからな事も多くありますが、自分自身の力を過信しすぎる事なく、冷静に自身の実力を理解する事も重要であると言えます。
※本来であれば、新規顧客だけの売上構成ではなく、事業開始前の見込み客だけでも、単月黒字化が見込めるぐらいがちょうど良いとも言えます。それが難しいようであれば、赤字補てん分の運転資金はより多く準備いただく事が良いとも言えます。

今一度、開業資金を計画をする場合には、開業後の必要資金や生活費まで考慮した事業内容を立案していく事で、より開業後の事業が継続できるようなビジネスモデルを計画する事が可能となります。

>>次のページ
起業の資金調達をする時に今考える選択肢とは

一緒に読まれている記事ランキング

① 日本政策金融公庫の融資
② 創業融資支援の成功報酬はないのでしょうか?
③ 1000万円程の創業融資を受ける事は可能でしょうか?
④ 開業計画書を考える4つの視点
⑤ 開業時は日本政策金融公庫と銀行どちらが融資を受けやすいのでしょうか?

よく読まれているおすすめのまとめ記事

① 起業する前に知っておきたい21の知識
② 新規事業を成功へと導く立ち上げ時に検討すべき8つの思考
③ 資金調達を計画する時に知っておきたい考え方
 事業計画作成において把握しておきたい必要ポイント
⑤ 業界別の創業融資や事業計画書作成のサポート

よく読まれている業種別の事業計画書の作成ポイント
美容院 エステ・ビューティサロン ネットショップ 整体院・矯正サロン
飲食店 自動車整備業 アパレル・セレクトショップ 建築設計事務所
パン屋・ベーカリーショップ フリースクール 生花店とフラワーショップ 職業・人材紹介業
不動産賃貸仲介業 コインランドリー業 ケーキ屋・洋菓子店 クイックマッサージ・リラクゼーション
建設業・工務店 ホームページ・WEB制作 不動産オーナー・アパート・マンション経営 ペットサロン
起業家・経営者様の事業計画書の作成をサポート

創業融資の創業計画書や事業計画書の作成代行を行政書士が支援

事業の成功者が活用している「創業融資」

開業資金の創業融資サポート

新規事業・多角化経営・事業転換・社内向け事業方針説明の事業計画書

開業資金の資金調達向けの事業計画書の作成代行

小規模事業者持続化補助金・IT導入補助金・ものづくり補助金の申請サポート

小規模事業者持続化補助金・IT導入補助金・ものづくり補助金の申請をサポート

会社設立・営業許認可もサポート

会社設立・営業許認可の申請代行

LINEでの無料相談を行っています

LINEの無料相談(創業融資てづくり専門支援センター)

このエントリーをはてなブックマークに追加

0120-3981-52

偉大なる事業の現実化を、事業拡大に効率を。

創業融資・事業融資の資金調達セミナーを開催しています。日本政策金融公庫の担当者も登壇!

創業融資・事業融資の資金調達セミナーを開催しています。日本政策金融公庫の担当者も登壇!

当センター 代表 清田卓也が中小企業経営者向け新聞「日刊ケイザイ」に掲載されました。 拡大して見る
お問い合わせはこちら

東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1丁目1番1号
パレスビル5階

大阪支社
〒541-0046
大阪府大阪市中央区平野町3-2-8
淀屋橋MIビル3階

TEL / 0120-3981-52
FAX / 03-4333-7567
営業時間 月~土 9:00~20:00
メール問い合わせ 24時間対応

創業融資てづくり専門支援センターの事務所概要 ABOUT OFFICE
清田卓也

創業融資てづくり専門支援センター長の行政書士清田卓也でございます。 当センターは親切、丁寧、誠実さをモットーに運営しております。 事業計画書の作り方から創業融資まで、起業家・経営者様のほんのちょっとした疑問にもご対応させていただいております。 お気軽にご連絡下さい。

挨拶を音声で聞く