開業時に運転資金だけでどれくらいの融資を受けられるのでしょうか?(東京都台東区)

ホーム > 創業融資・開業資金調達の最新情報 > お客様の声 > 開業時に運転資金だけでどれくらいの融資を受けられるのでしょうか?(東京都台東区)

開業時に運転資金だけでどれくらいの融資を受けられるのでしょうか?(東京都台東区)

運転資金の融資を受けるための事業計画書の作成代行

ご質問内容 開業時に運転資金だけでどれくらいの融資を受けられるのでしょうか?

開業する場合、開業後すぐに経営が順調に展開し、黒字化するかどうか不安になる事も起業家の方には多々あります。

そのため、もしもの時のために運転資金が潤沢にあると、安心して事業を展開することができます。

その事から融資で運転資金をどれくらい借りられるのかが気になる事も多くあります。

回答 一般的な考え方では月間の経費の2~3ヶ月分が妥当です。

一概に運転資金でいくら融資を受けられるかという明確な金額を示すのは難しい質問ですが、基本的な考え方では、毎月必要となる経費の2~3ヶ月分で計画する事が多い傾向にあります。

ですが、事業内容によっては、多くの仕入資金などの原価が必要になったり、人件費が必要になったり、広告費が必要になったりと様々であるため、事業内容に応じて運転資金の根拠作りが重要になります。

そのため、経費2~3か月分よりも多くの融資を受けられる事も当然にあります。

ご質問内容 開業の運転資金だけで1000万円融資を受ける事は可能ですか?

開業後すぐに黒字化しない事業であったり、周りから「借りられるだけ借りた方がよい」とアドバイスを受けたりするなど、安心して事業を展開するためにもなるべく多くの融資を受けられないかと考える場合もよくあります。

回答 無理とは言いませんが、事業計画書の精度がより求められます。

開業時の運転資金が1000万必要な事業は、事業モデルとしても非常に稀なケースになります。

金融機関では、これまでの融資実績を基に判断するため、融資を受けるためには運転資金だけで1000万円が必要になる根拠を、より明確に示すことが求められます。

当センターでの実績を見ても、やはり開業時に運転資金で1000万必要となる事業はなかなか見当たりませんが、実際に運転資金だけで1000万円の融資を受けられた実績もありますので、状況に応じてご相談させていただいています。

ご質問内容 運転資金とは何が該当するのでしょうか?

運転資金のイメージとして、なんとなく開業後の毎月の経費という事は理解してはいるが、どの勘定項目が運転資金に該当するのか分からず、どのように考えるのかが分からないという事もよくります。

回答 開業の場合は基本的に経費に該当する内容を運転資金と考えます。

運転資金の基本的な概念は「原価」と呼ばれる経費を指す事が多いです。

ですが、融資の場合は、広く「経費」に該当するものを運転資金として融資を検討してもらえますので、基本的にどの勘定項目であっても経費であれば融資を受けることが可能です。

ただし、極端な「消耗品費」だけで何百万も融資を受けたい!というのは矛盾が乗じる事にもなり兼ねないため、毎月の経費から適正な運転資金を計画する事が必要となります。

>>次のページ
開業時は日本政策金融公庫と銀行どちらが融資を受けやすいのでしょうか?

一緒に読まれている記事ランキング

① 日本政策金融公庫の融資
② 創業融資支援の成功報酬はないのでしょうか?
③ 1000万円程の創業融資を受ける事は可能でしょうか?
④ 開業計画書を考える4つの視点
⑤ 開業時は日本政策金融公庫と銀行どちらが融資を受けやすいのでしょうか?

よく読まれているおすすめのまとめ記事

① 起業する前に知っておきたい21の知識
② 新規事業を成功へと導く立ち上げ時に検討すべき8つの思考
③ 資金調達を計画する時に知っておきたい考え方
 事業計画作成において把握しておきたい必要ポイント
⑤ 業界別の創業融資や事業計画書作成のサポート

よく読まれている業種別の事業計画書の作成ポイント
美容院 エステ・ビューティサロン ネットショップ 整体院・矯正サロン
飲食店 自動車整備業 アパレル・セレクトショップ 建築設計事務所
パン屋・ベーカリーショップ フリースクール 生花店とフラワーショップ 職業・人材紹介業
不動産賃貸仲介業 コインランドリー業 ケーキ屋・洋菓子店 クイックマッサージ・リラクゼーション
建設業・工務店 ホームページ・WEB制作 不動産オーナー・アパート・マンション経営 ペットサロン
起業家・経営者様の事業計画書の作成をサポート

創業融資の創業計画書や事業計画書の作成代行を行政書士が支援

事業の成功者が活用している「創業融資」

新規事業・多角化経営・事業転換・社内向け事業方針説明の事業計画書

小規模事業者持続化補助金・IT導入補助金・ものづくり補助金の申請サポート

小規模事業者持続化補助金・IT導入補助金・ものづくり補助金の申請をサポート

LINEでの無料相談を行っています

LINEの無料相談(創業融資てづくり専門支援センター)

会社設立もサポート

このエントリーをはてなブックマークに追加

0120-3981-52

偉大なる事業の現実化を、事業拡大に効率を。

創業融資・事業融資の資金調達セミナーを開催しています。日本政策金融公庫の担当者も登壇!

創業融資・事業融資の資金調達セミナーを開催しています。日本政策金融公庫の担当者も登壇!

当センター 代表 清田卓也が中小企業経営者向け新聞「日刊ケイザイ」に掲載されました。 拡大して見る
お問い合わせはこちら

東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1丁目1番1号
パレスビル5階

大阪支社
〒541-0046
大阪府大阪市中央区平野町3-2-8
淀屋橋MIビル3階

TEL / 0120-3981-52
FAX / 03-4333-7567
営業時間 月~土 9:00~20:00
メール問い合わせ 24時間対応

創業融資てづくり専門支援センターの事務所概要 ABOUT OFFICE
清田卓也

創業融資てづくり専門支援センター長の行政書士清田卓也でございます。 当センターは親切、丁寧、誠実さをモットーに運営しております。 事業計画書の作り方から創業融資まで、起業家・経営者様のほんのちょっとした疑問にもご対応させていただいております。 お気軽にご連絡下さい。

挨拶を音声で聞く